2023.03.14
# 春のお彼岸 今日は春のお彼岸参りでお寺さんに供養して頂きました。 お彼岸は『中日』の前後の1週間を精進期間とされています。 お彼岸という言葉は私達が生きている[此岸]『この世』に対して[向こう岸]『仏さまの世界』の意味らしいですよ。 太陽が真東から上って真西に沈む春分の日・秋分の日『この世と極楽浄土が通じやすい日』と考えられている様ですね。 供養を通して先祖様と会話がはずむのではないでしょうか。
ブログ一覧に戻る