BLOG ブログ

2025.07.06

家づくりを考えている方へ!省エネで賢い選択「HTT」って知ってる?

「へらす、つくる、ためる」。東京都が推進する「HTT」をご存知ですか?これは、家庭での電力消費を「減らし」、太陽光などで電気を「作り」、蓄電池に「ためる」という、これからの時代の新しい電力スタイルです。

家づくりを考えている皆さん、特に注目してほしいのは「減らす」と「つくる」の部分。新築の家は、高気密・高断熱など、省エネ性能を最大限に高める絶好のチャンスです。例えば、気密箇所を強化したり、窓や壁の断熱性能を上げたり、エネルギー効率の良い換気システムを選ぶなど、初期設計の段階でしっかり計画することで、日々の電気代を大きく削減できます。

そして、「つくる」太陽光パネルの設置も、新築時ならスムーズに進められます。災害時の備えにもなり、家計にも優しい太陽光発電は、まさに一石二鳥。

「まずは減らす、そしてつくる、ためる」というHTTの考え方を家づくりに取り入れることで、快適で環境にも家計にも優しい住まいが実現します。後からでは難しいことも多いので、ぜひこの機会にHTTを意識した家づくりを検討してみてください! 住空間アドバイザー秋山 

 

脱炭素へ、できることからHTTアクション | 地球環境・エネルギー | 東京都環境局

ブログ一覧に戻る